ロマサガRS週記2
どうも、こんばんは。
ちょっと日を跨いでますがなんやかんやで1ヶ月越え、35日目を迎えましたロマサガRS週記でございます。
今回も、《ロマンシングサガ リ・ユニバース》についてつらつら簡単に書いていきたいと思います。
正月イベントのあれこれ
現在開催中にして、延長が決定しているのが正月イベント。
何度でも書きますが、イベントガチャで絶賛爆死中のソレでございます。
僕の今の状況は、こんな感じです。
交換先がほとんどなく、もう終わりに等しいです。
餅とオーラムを等価交換する日々。ぺったんぺったん(何)
さて、そんな今回のイベントですが、目玉となるのは、
①SS正月グレイの配布
②『特定キャラクターの能力値アップが2倍!』
のふたつです。
で、この②が実にオイシイために、僕のようなカジュアルプレイヤーですら現時点で終わりに近いような状況になっているわけです。
①SS正月グレイの入手
だれだおまえ
誰でも手に入れられる正月グレイ。
・強い点
SSが手軽に手に入る
プレイヤー経験値上昇(大)を所持している
イベントで育成がしやすい(②参照)
・弱い点
絵の好みが分かれる(誰だお前)
配布キャラなので総合補正が弱い
アタッカーとして中途半端でどっちつかず
同じ配布SSでも、チュートリアルで配られるヘクターよりも見るからに中途半端で単純な使い勝手が悪そうです。
ヘクターと同じように体力に傾斜したアタッカーながらも継戦能力を高められる能力は勇健の守りなので心細く。
ヘイトを集められるわけでもないので、単純に火力が低いという印象になってしまっています。
技もみね打ち以外はパッとしないです。
育成しやすさを生かして、プレイヤー経験値を稼ぎがてらSSグレイを引くのを待つような形でしょうか。
②2倍イベント
こちらが本当に目玉。
カタリナ、ヘクター、グレイ、レッド、ポルカの能力値上昇が2ポイントずつになります。
2ポイントというのは思ったよりはるかに強烈でして、該当キャラを持っているなら是非この機会に育ててみてください。
みるみるうちに強くなって一線級になります。
僕のところもギュスターヴの一強だったのが、ヘクターとカタリナがあっという間に追いついてきています。
むしろ軽く追いつかれてちょっとショック受けてるレベルです。
で、個人的周回おすすめポイントは、VHの『7.怪しげな塔・下層』。
ここの良いところは、
・すべての敵にスタンと麻痺が入る
・ボスが単体
・全体攻撃の頻度が比較的低く弱い
・能力値が結構伸びる(HP550程度、各能力40台後半程度まで見ることができる)
この4点です。ロマサガRS攻略の基本(?)ですね。
前2点から、何かしらの妨害手段を放り込んだパーティならば戦闘力20000強からオート周回が可能です。
・・・もちろん、あまり戦闘力が低いと事故率が上がりますが。。。
他にもっと良いポイントがあれば、ぜひ教えてください。
詫び石ダイナミック
次は、詫び石のお話。
イベントやら不具合やら表記やらで、やたらめっったらで詫び石がこれでもかというくらいバラ撒かれているわけですが。
石がもらえて嬉しくないなんて人はいないでしょうし、僕も当然すごく嬉しいです。
特に今は正月ガチャで絶賛爆死中。
天井まで届くかどうか分からない暗雲立ち込める空に射した一筋の光明にも等しかったです(何)
でも、個人的には、石撒いて終わりにせず、再発しないようにしてもらえるか否かが肝かなーと思っています。
ちょっとの表現の差で無駄にヘイトを集めて石を配ることになるなんて、勿体なくてしょうがないです。
特に、ミッション周りは今回の表記の件だけでなく以前書いたウィークリーの件含めてこのゲームでストレスが集中しているポイントなので、少しずつでいいので改善していって欲しいですね。
進捗
メインパーティ
正月ポルカが大正義になる日が来るかもしれない。来ないかもしれない。
とりあえず、正月ポルカはアホみたいに耐久出来る可能性があるので、よほど嫌いでなければ放り込んでおいて損はないと思います。
腕力に振れているので、実は火力もそこそこ出ると思いますので。
ほかは割と言わずもがな。
アザミ・キャット・アルカイザーの3体だと、耐久でアルカイザーを取るのでなければ、単純な火力枠として考えればやはりアザミが一番強いと思います。