いまさらハースストーン その2
どうも、こんばんは。
再開というよりはまともに遊び始めた2019年5月26日から数えてはや10日・・・ではなく11日。⇓のとおりランク15までやってまいりました。ミッドレンジハンター強いです😋

で、今回は6月4日に、2つの大きな更新がありましたねー、というリマインドだったりします。
既に世に同じような記事が星の数ほど出てますが、こういうのは幾つ数があってもいいものでしょう?(てきとう)
1つ目は、「メカメカ大躍進」。
幾つかのカードに上方修正が入りました。
だがしかし。
ライトプレイヤーである僕にとって、ほとんど持っていないカードばかりのバフなんてどうでもいいんです。僕にとってこの更新で重要なのは、、、

⇐この子。「チョッキンガー」の入手です。
超電磁を所持している上に、レジェンドの癖に木霊持ちのため、3マナ毎に単体でもやらしさを増しながら成長します。
もちろん、他のカードと組み合わせれば言わずもがな。分かりやすく強いカードなんじゃないでしょうか。
僕のミッドレンジハンターには入りようが無いですが、メカ・ハンターやらなんやら夢は広がってます。
2つ目は、「マスターズ・バンドル」。
マスターズ(公式大会)応援ツールですね。¥2,400でヒーロースキンとカード裏面に、計20パック(爆誕!悪党同盟×10、天下一ヴドゥ会×10)が付いてきます。

⇐僕は既に購入済み。
高くないとは思いますが、「¥2,400で20パックにスキン?安いじゃん、ヒャッハァ!」とかなったのはわりとやばいやつです(笑)
ともあれ、がっつり課金するのはちょっと・・・という方々も、この機会にお布施として購入してみては如何でしょう。
マスターズ・バンドルと歓迎バンドルで合わせて¥3,000ー。決して高い金額ではないんじゃないかなー、と個人的には思います。
今回はデッキが弄れているわけでもないのでここまで。
ランク戦は相変わらず前記事の追記記載の形でばりばり遊んでます😄
それでは!(ここまでの総課金額:¥12,300−)